フレチケ集計用シート作りました
フレンドガチャチケットから出てくるアイテムを集計するのが意外と面倒なので、エクセルでツールを作りました。 ボタンをクリックするたびにアイテム数が+1されます。「-1」のボタンを押すと、ア...
フレンドガチャチケットから出てくるアイテムを集計するのが意外と面倒なので、エクセルでツールを作りました。 ボタンをクリックするたびにアイテム数が+1されます。「-1」のボタンを押すと、ア...
(2017.2.22追記) 以下の内容は結局原因が違っていたことが判明したので、参考にしないでください。 最寄り駅サーチv1.5.9において追加したパーミッション ACCESS_COARSE_LOCA...
毎日30~40ページビューでこのブログを訪問されているようです。 WordPressの統計ページからは「どんなキーワード検索でこのブログにたどりついたか」なんて情報がわかるのですが、ほぼ100%駅メモ...
最寄り駅サーチv1.4.9をリリースしました。今回はブログのほうでも少し解説します。
駅メモのメモリールートに「神奈川・東京周辺 館林から500駅」というルートがあるのだが、スマホから画面を表示して路線を確認するのは大変なので、路線図の駅名に色をつけてみた。
2016/1/7現在33都道府県5,226駅355路線制覇。次に電友にプレミアムガチャチケットを配布できるとすれば「9100駅を取得」「47都道府県にアクセス」「400路線制覇」のいずれかになる。いず...
9月30日にAndroidアプリ「駅奪取」がリリースされました。プレイをはじめると当然ながらまわり一面新駅の山!ならばやることはコレしかないでしょう!というわけで神奈川県をめぐってきました。駅奪取と同...
自作アプリで使ってるcsvファイルから「本」で抽出し、表示用に編集したものです。
「何それ?そんな路線聞いたことないよ!」
今度はアプリ版のマスオブ状況を整理。コロプラ版より少ないです。